関節包内矯正を受けてみた

腰痛治療は現在も続けている。 体幹内操法によりかなり動作の負担は軽減されているが、まだわずかながら腰の筋肉に違和感(張りや痛み)があったため、根治を目指して久々に東京に行ってきた。 ■さかいクリニック http://www.sakai-clinic.co.jp/ 行ってきた…

体幹内操法による動き方の見直し(2)

スポーツ動作において、重要なことは何か? ということを考えるとき、今なら、例えばゴルフでいうと宮里藍選手とか、野球で言えばマリナーズのイチロー選手や日本ハムファイターズのダルビッシュ投手、ソフトバンクホークス(次期は読売巨人軍へ移籍)の杉内…

体幹内操法による動き方の見直し(1)

体幹内操法は、一言で言えば「体幹を主、それ以外の部分を従とし、体幹の操り方をスタートとして全身を有機的に動かす方法」である。その根幹となっているのが 頭蓋骨、肩甲骨、骨盤にそれぞれ「動作球」をイメージし、それらが連動して(自然にリンクして)…

恒久対策の計画

前回、腰を痛めた件について、鍼でいったんは回復したという話をした。まぁ実際のところ、鍼もほとんど痛みを感じないところもあれば、体じゅうに電撃が走るかのような鋭い痛みを感じる場所もあるので、行きたい人は若干覚悟して行った方がよいかなと思う。 …

腰痛を患った件について

昨年はいろいろ身体の不調に見舞われたが、なかでも自分にとって腰痛はかなりの衝撃度だった。 1年くらい前から若干の痛みは慢性的に続いていたが、運動がきっかけだったのか精神的なショック(?)がきっかけだったのかはわからないが、なにぶん歩くのも辛…

ヘッドフォン購入

久々のブログ更新。 何とか生きています。 とりあえず週一目指して更新を再開していこうと。 近況についてはまた書くとして、 今日は購入したヘッドフォンの紹介でも。ゼンハイザー ヘッドホン オープン型 HD 650【国内正規品】出版社/メーカー: ゼンハイザ…

365days

前回の記事が、なんか途中で切れてしまったままUPされているんだけど・・・ 気づいていたんだがめんどくさくて更新せず。 まぁまたやっておきます。 それよりも、最近ミスチルはシングル出さないですね〜。 「fanfare」も配信限定だし・・・ 曲覚えるのにYou…

電気業界に思うこと

ここ1年くらいだろうか、また薄型テレビの値段が下がってきている。とはいえウチは相変わらずアナログ放送しか見れない25型のブラウン管テレビであるわけだが。オーディオとの格差を考えるとテレビのプライオリティは相当低い。 まぁそんなことを書きたいわ…

客観的に自分を見ること

誰しもそうだと思うが、自分を客観的に見ると言うのはなかなかつらいもの。 テストを受けたりするのもそうだけど、身近なところで言えば、なんというか、ビデオで自分が写っているのを見ると言うのもなかなか恥ずかしいものである。 最近、細々ながら音楽活…

大阪ハイエンドオーディオショウ2009@心斎橋ハートンホテル別館

最近、オーディオへの情熱が薄れている? と思いながら、とりあえず前日にステレオサウンドを読んでみると、まぁそれほど新製品が頻発する業界でもないから、あまり代わり映えしない製品が多かった。昨今は簡易なオーディオプレーヤーが幅を利かせていて、こ…

メーカーによる音の違いの傾向

オーディオショウに一緒に行く友人からよく言われるのが、 「普段聴いているのよりも断然いいのはわかるけど、いいもの同士の違いが分かりにくい」 ということである。 しかしながら、これを単純明快に説明するのは難しい。 もし説明できるなら、オーディオ…

東京訪問2009 記録その1

今年も友人宅に押しかけて、色々楽しむことができました。 東京ハイエンドオーディオショウは、 相変わらずマニアックな人がたくさん集まっていてなかなか壮観だった。 写真は、ステラヴォックスのブース、オーディオマシーナの「The Pure System mark II」…

石野田奈津代さん

本日こちらを購入。60億の涙アーティスト: 石野田奈津代出版社/メーカー: MILESTONE CROWDS発売日: 2009/08/12メディア: CD クリック: 20回この商品を含むブログ (5件) を見るちょっとリスキーではあったのだけど、 先日またFMラジオでいいな〜と思って買っ…

本格再開

さて、長いこと放置していた卓球を再開する準備が整いつつある。 きっかけは色々あるのだけど、 やっぱり大きいのは、残業時間が大幅に減ったこと。 同時に収入も大幅に減ったのでちょっと生活が苦しいけども・・・ 何度が再開しようと思ったことがあるが、 …

SKINS

知っている人もいるかもしれない。 一応、スポーツ用品店に行けば見ることができる。 SKINS スキンズ SPORTロングタイツ ブラック・イエロー M出版社/メーカー: SKINS(スキンズ)発売日: 2010/03/05メディア: スポーツ用品 クリック: 3回この商品を含むブログ…

フロントサスペンションの交換(予定)と自転車ふりかえり

まだ変えていないけど、もう少し。 山を走るMTB(と書くのは変だが、山を走っていないMTB(もどき)もよく見かけるのであえてこう書く)にとっては、サスペンションというのは必須である。 どうも昔はサスなしのフルリジッドだったらしいが、考えられない。 …

白い月

皆既日食の日に合わせて発売されたシングル。城南海の第3弾。白い月アーティスト: 城南海,前田たかひろ,川村結花,O-live出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2009/07/22メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る 曲調もそれに合わ…

アイツムギ

城南海の第二弾。というよりこちらがデビューシングル。アイツムギアーティスト: 城南海,川村結花,O-live,上杉洋史出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2009/01/07メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (9件) を見る結局タワーレコードにな…

もういい加減ファッションエコはやめにしたい

究極のエコとは、人類が存在しないことに尽きると思う。でもそれなら人間は皆死んでしまった方がよいことになるけど、実際地球にしてみれば人間が活動しようがどうしようが別段気にもならないだろう。特に地球が破壊されるわけでもないだろうし。気候が変動…

城南海(キズキミナミ)

本日こちらを手に入れた。誰カノタメニ/ワスレナグサアーティスト: 城南海,前田たかひろ,宮島律子,宇治田愛,長瀬弘樹,久保田邦夫,松村ゆうじ出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2009/04/15メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見…

チャリ帰省

今回は、明石〜岡山間を自転車で帰省してみた。思いついたのはG/Wの2週間前くらいなのだが、そのために自転車による通勤(週2回)も始めた。 これはぜひ続けて行きたいと思う。自転車を知らない人から、自転車で明石から岡山まで帰省するなんて信じられない…

久々に・・・

言わずと知れた(というほど一般的には有名でもないか)、オープンソースの組版ソフトウェア。Dr.Knuth博士が開発した「TeX」に「LaTeXマクロ」を加えたものが、LaTeX。日本語版は「pTeX」「pLaTeX」で提供されており、現在の最新版「2e」ポピュラーに用いら…

価値観の多様化と言われてはいるが

現代は、「価値観の多様化」という言葉をよく使う。実際そうなのかもしれない。 そもそも何が多様なのかといえば、ライフスタイルの多様性であったり、趣味の多様性であったり、ポジティブな表現をするなら「自由」といったところだが、ちょっと皮肉って言う…

噂の高音質CDの実体験

いちおう、一通り聴いてみた。結果は、 Blue-spec CD:これはいい SHM-CD:通常CDでよい HQCD:通常CDの方がよい(ただしリマスター版はこの限りではない) である。この結果に不満がある人はぜひコメントをいただきたい。 ただし比較に使用した音源・曲・オ…

Mr.Childrenのこと(2)

さて、第二弾。いってみましょうか。 つれづれなるままに書くので、まとまりはないけども。 アルバムの曲構成について 『深海』は非常に特徴的だと思う。このアルバムを作ったときの彼らの心境はどんなだったのだろう。深海アーティスト: Mr.Children,桜井和…

Mr.Childrenのこと(1)

前から書きたいなぁと思いつつも、敢えて避けてきた話題である。 言わずと知れた、日本を代表するモンスターバンド、『Mr.Children』。きっと好きな人も多いはず。 ミスチルは、僕の音楽生活の常に中心にあり、クラシックやジャズを多く聴くようになった今で…

再生音楽の文化的価値

仰々しいタイトルである。難しい話を書くつもりもないが、僕が書くとどうにも難しくなりがちである。今まで言ってきたことの繰り返しになることも多いが、一度まとめてみようと思う。まあ、諸事情によりこんなことを落ち着いて考えられる状態ではないのだけ…

比較試聴について(2)

さて、今日は僕がいつも体験的に行っている比較試聴の方法を整理してみる。 同じソースを使う(当然だね) オーディオ機器をウオーミングアップさせておく ボリュームを合わせる(ノブの位置ではなく感覚でよい) 各ポイントに注意しながら聴く(下記は思い…

比較試聴について(1)

最近、SHM(Super High Material)-CD、HQ(High Quality)CD、Blue-spec CDなど、新素材CDの台頭(というほどでもないかもしれないが)が著しい。ざっと書くと、SHM-CDとHQCDはともにより透明度の高い液晶用のポリカーボネート樹脂を使用しレーザー光の反射率の…

だらだら書いてみる

年明けに更新して以来、気がついてみれば2ヶ月も触っていなかったことにわれながら驚くと同時に、やっぱり基本ものぐさなのだなぁとしみじみ感じる。まあ、どうも書くほどのこともなかったのだろう。年末は、さんざんオーディオや音楽のことを書いていたよう…