ホイールにもいろいろある


今日は少人数でのんびりサイクリング・・・


のはずが。


アスファルト上の砂地で転んで思わぬ負傷を負ってしまった・・・


まあ、それはさておき。
今日は前から考えていた、「XCバイク クロスバイク化」の計画を実現した。


最初に考えていたのは

  • 新しいホイール(700C)を買ってディスクブレーキ付きにする

というもの。これで今のバイクは完全にクロスバイク仕様になる。
ただし、リム、スポーク、ニップル、ハブを別々にして、
なおかつディスクブレーキローターカセットスプロケット(後輪)が
必要なのだから意外と高くつく。
でも長距離走る場合は、今の街乗りクロスバイク(それでもDeore仕様だけど)
よりは断然楽になる。フレームも軽いしね。


けれど、これはやめて今日提案された次の方法でいくことにした。

  • 今のホイールはそのまま、変わりにチューブレスのホイール+タイヤにする
  • 今のホイールにスリックタイヤをつける

これなら今のXCバイクのグレードアップかつクロスバイク仕様のホイールが出来上がる。
現用のホイールが軽いのでそれを利用しようと言うわけ。
値段はこちらの方がおそらく1万円くらいは高くなる。


今回の件で、ホイールっていっても本当に組み合わせは色々あるんだなぁと感じた。
というのも、まず完組ホイールかバラ組かで大分違う。
バラ組の場合は、リム、ハブ、スポーク、ニップルそれぞれ
オーダーメードできるメリットがあり、まあその分高くは付く。
スポークやニップルも拘りだすとキリがない。
スポークもストレートのものから、途中で太さが変わる形状のものもあったり、
あるいはアルミ製、チタン製(高い!)、などなど、
強度や剛性、価格を両立させているものになるとなかなかのお値段になる。
ニップルもアルミのニップルなど軽いものがあるけど、
さらにカラーニップル通常の3倍、5倍くらいの値段がするらしい。
ただ単に塗っているのではなく、特殊加工しているとのこと。ウーン・・・
しかしスポークは取り付け位置が外側のため、
軽くするとトルクに大きな影響を与える(回す力が少なくてすむ)ので
意外と重要なパーツであるようである。


完組ホイールでもよかったけど、気に入ったハブがあったので
もしかしたら少し重量は上がるかもしれないけど
MAVICの完組でなくバラ組にしてもらうことにした。今後のメンテナンス製も考えて。
リム:MAVIC、ハブ:DT、ローター・カセット:Deore XT、スポーク:お任せ の組み合わせ。
さてさてどんなホイールが出来上がるのだろう。
タイヤはMAXXISの前輪2.35、後輪2.10にした。やわらかめで、よく地面を噛んでくれる。


ついでに街乗りクロスバイクのタイヤ前後+後輪のVブレーキパッドを交換。
リムが大分傷んでいるのに気づく・・・
いつまで持つのだろう、このホイール。
コイツを変えるときがもしかしたらこの自転車と離れるときかもしれない。