これは中古車を買うな、ということだろうか


どうも、経済産業省がよからぬ画策をしているらしい。
痛いニュース」でも話題になっている。


「排気量」から「CO2排出量」へ 経産省自動車税制の変更検討 (2/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080824/biz0808240046000-n2.htm

 経済産業省が平成21年度の税制改正で、エンジン排気量の大きさを中心に税額を決めている自動車税制を見直し、走行1キロメートル当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を基準に税額を決める方式への変更を検討していることが23日、わかった。同様の仕組みは欧州各国が取り入れ始めており、地球温暖化を防ぐグリーン税制の目玉にしたい考えだ。しかし、これまで優遇されてきた軽自動車の税負担が大幅にアップするため、自動車メーカーなどの反発は避けられず、調整は難航しそうだ。

もうそろそろこんな暴挙は終わりにしよう。
そもそもなんでCO2排出量の率が基準なんだろう。総排出量ならわかるが。
当然中古車は高くなるし、軽自動車のメリットもずっと少なくなる。
モノを長く使うことが本当はエコであるはずなのに、
燃費のいい車に買い換えると自動車税が安くなるよ、という思惑が見え隠れする。


まあ、自動車を製造すること自体がCO2を排出するしねぇ。
エネルギー効率をよくして資源を長持ちさせる方がよほど重要だと思うのだが。

 ただ、CO2排出量を基準とした税制になると、排気量が大きい大型車が不利になるほか、これまで優遇されている軽自動車の税額が重くなる見通し。自動車メーカーの今後の商品ラインアップに大きな影響を与えるほか、軽自動車ユーザーなどからの反発も予想される。

これは当然だね。
お金持ちの人達には大して影響を与えないだろうけど。


いずれにしてもクルマを持っていない僕には関係のない話だけどw、
自動車業界に関係している以上はやっぱり気になるニュースなのでした。


必要なときだけ車を使って、不必要なときは使わない。
移動がメインなら相乗り、公共交通機関が使える場合はそれを使う。
一人の移動なら単車で十分。一人乗りの車が減れば、確実に渋滞は緩和される。


自動車が売れなければ儲からない会社にいるとは思えない発言ですが。
ナビゲーションも、知らないところにいく場合は便利ですが、
地元ばっかり走る人はむしろ必要ないような気がするね。


ただし、自転車はエコ目的で乗る必要ないです。
楽しいから乗る、運動になるから乗る、それでいいです。