最愛


っていう曲を買ってみた。

最愛(DVD付)

最愛(DVD付)


柴咲コウ福山雅治という異色のユニットですが、
そういえば前にテレビインタビューで見たことあるなあ。


きっかけは福山雅治がやっているラジオ番組で流れていたもので、
曲名を聴きそこなったけど聴き取った歌詞をググれば最近は
何らかの形でタイトルが引っかかるもので、便利な世の中になったもんだ。
ついでにYouTubeにもアップされてたので、おお、これこれ、と探してみると、
なんだやっぱり福山に関係ある曲だったのかと納得。
(要するに宣伝に引っかかっただけ??)


このレコードは、気持ち悪いくらいボーカルをクローズアップした珍しい録音です。
楽器の定位も結構明確で、左端からドラム、バイオリン、ボーカル、
キーボード、ギター(福山かな)、バイオリン、チェロ・ビオラの順に並んでいると思われる。
キーボードとギターはボーカルの後ろくらいかなという気もするが、
いかんせんボーカルがちょっと「近すぎる」くらい近い。
僕としてはもう少しだけ後ろの方が好みなのであるが、録り方が面白いので紹介してみた。
まあその近すぎるボーカルがちょっとこもりぎみなのですが
等身大のボーカルが直立する様はなかなか楽しい。
演奏もアコースティック楽器を使って曲のイメージを演出している。
Mr.Childrenの曲を聴きなれているせいか、シンプルな曲調に若干物足りなさを感じてしまう
傾向にあるのだけども、たまにはこんなしっとりとした曲も悪くない。
もしかしたら柴咲コウの作品は全部こんな感じで録音されているのだろうか?
だったらそれはそれで面白い。


という具合に、普段から僕はこんな感じでオーディオ的な音楽鑑賞をしているので
神経質だなあ、もっと音楽をそのまま楽しめばいいのに、なんて言われそう。
まあ全部分析的な聴き方かといわれると、そうでもないですけどね。
普通に聴くときもあるし、このようにいろんな音に着目して聴くときもあるし、
より細部の表現に耳を澄まして聴くときもあるし、気分によります。


いろんな角度から一つの曲を眺めてみると、気づかなかった魅力を発見できる。
それがレコード鑑賞のいいところです。


今週末はクロック改造版のCDプレーヤーが戻ってきそうなので楽しみです。
またレポートは色々と書くんじゃないかな。期待しててください。